鬼滅の刃の缶コーヒー 飲んでますか!? コンビニで売っているあれです!!
鬼滅の刃の缶コーヒーすごくよく売れています 。あんなに缶コーヒーが売れたのは本当に久々ではないでしょうか 。
今は缶コーヒーは売れなくなってきていて 、ボトルのコーヒーがメインとなっております。
本当に鬼滅の刃は大人気ですよね !うちの子供もすごくはまっていて 、普段コーヒー飲まないくせに、全種類集めると言って次々鬼滅の缶コーヒーを買ってきてます。
この鬼滅の缶コーヒーの 良いところと言うか、悪いところと言うか 、味 の種類によって 絵柄も違い、 種類も多いんですよね〜。
おかげで 、家の台所に たくさん缶コーヒーが積まれてます 。早く飲んでほしいし、缶は処分してもらいたいのですが 、なかなか飲まないし 、缶も 捨てずにとっていてすごく邪魔になってます。
空き缶はリメイクして何かに使うと 言ってますが、本当に使うのか怪しいところです(;´Д`)
あと問題なのは 、消費されずにたくさん積まれた缶コーヒーですが 、子供たちは苦いのが苦手で 、カフェオレならまだ飲めますが 微糖 や オリジナルは 苦いと言ってなかなか進みません。
『苦いのほんと苦手だけど、 我慢して飲んでる』
とか 、
『やっと少し飲めるようになって来た』
とか 子供達が 言っていたので、
『コップに移して砂糖と牛乳入れて 、甘くして飲んだらいいじゃん』
と一言自分が言うと
☆☆☆☆☆☆☆☆
『パパ天才!!』
☆☆☆☆☆☆☆☆
と、目を輝かせて 子供たちは褒めてくれました!!
大人にとっては普通の発想も、 子供達にとっては 、一瞬ですが天才級の発見に感じられたのでしょう。
まあこれで、少しは 早く コーヒーが消費されていくんじゃないかと 思います。
あまり子供にコーヒーをたくさん飲ませるのも 良くない気がしますので 、自分もなるべく協力して 行こうかとも思っております。
今回は私ハッピーが 一瞬ではありますが、☆ 天才 ☆になった お話でした。
余談ですが 、もう少しでボージョレヌーボーが解禁ですね!
私ハッピーは お酒があまり得意ではなく、 ワイン もあまり飲めないのですが、 だいたい毎年 何本か 残ってしまうので、 仕方なく 買うことが お決まりみたいになっています。
そのまま頑張って飲むこともあるんですが 、大体はジュースで割って甘くして飲みます 。三ツ矢サイダーで割って飲むのが 、自分的には おすすめです!wwww